♪ T.C.A.会報 |
2006.11.24 第150号 |
  |
12月行事予定
12月 1日(金) |
定期練習 |
勤労福祉会館 |
8日(金) |
定期練習 |
勤労福祉会館 |
9日(土) |
パート練習(音取り) |
佐奈川公民館 |
11日(月) |
ボイス・トレーニング |
佐奈川公民館 |
15日(金) |
定期練習 |
佐奈川公民館 |
22日(金) |
定期練習 |
勤労福祉会館 |
23日(土) |
アンサンブル大会 |
佐奈川公民館 |
25日(月) |
ボイス・トレーニング |
佐奈川公民館 |
|
★ 勤労福祉会館の和室は「さつき」のみのため和室での練習はできません ★ |
|
♪アンサンブル大会の班の名前とコメントです。♪ |
|
名前
|
コメント
|
1班
|
ハルノウララ
|
私達は「花」(♪春のうららの隅田川・・・)を歌います。班の名前はこの歌詞の冒頭から採りました。「ハルノウララ」は連戦連敗のまま先日惜しまれて引退した人気競走馬「ハルウララ」を連想させます。負けても負けても懸命に走り続けた負け組みの星「ハルウララ」の人気にあやかって、私達の歌が皆様の好評を博するかどうか乞うご期待です。
|
2班
|
我ら大地の子
|
あえて‘ノーコメント’。当日までお楽しみに。
|
3班
|
あららプチッ雑唱
|
皆さんが当日にメンバーを見て‘あらら’、歌を聞いて‘プチッ’となりませんように・・・。
|
4班
|
アーラ・ジーンズ
|
私達の自由曲はアニメ映画「アラジン」の主題歌「A WHOLE NEW WORLD」がすんなり決定しました。おしゃれで楽しい曲ですがリズムのシンコペーションと英語の発音がちょっと心配・・・。チーム名は勿論「アラジン」をユーモアーにひねっています。
|
5班
|
十(とお)スターズ
|
復活されたTさん、Kくん、新人のNさん、Kさんとアカデミー生活をスタートされた方が多いチームです。
|
|
|
==新人団員の紹介==
Y.H.さん(SOP.)、H.M.さん(BAR.)です。
♪♪がんばりましょう♪♪ |
|
(編集担当:川合) |