♪ T.C.A.会報   2003.9.26 第111号
10月行事予定
10月 3日(金) 定期練習 勤労福祉会館
   10日(金) 定期練習 勤労福祉会館
   11日(土) パート練習(音取り) 佐奈川公民館
   12日(日) ほーほう音楽祭 豊川市文化会館
   13日(月) ボイス・トレーニング 佐奈川公民館
   17日(金) 定期練習 佐奈川公民館
   24日(金) 定期練習 佐奈川公民館
   25日(土) ハートイン東三河出演 豊川市文化会館
   26日(日) 明るい社会づくり推進協議会 豊川市文化会館
   27日(月) ボイス・トレーニング 佐奈川公民館
   31日(金) 定期練習 勤労福祉会館
★ 勤労福祉会館の和室は「さつき」のみのため和室での練習はできません ★

10月のスケジュール上記のようにハードなものになります。体調管理だけは 気をつけて。

 ほーほう音楽祭    10月12日(日)
  集合 11:00  文化会館中ホール前
     11:20  全体合唱練習(歌の薫り、イッツスモールワールド)
            昼食(各自)
     12:30  リハーサル(アカデミーのみ)  中ホール
     13:15  本 番  入退場は客席から衣裳は黒黒(2ステ)
                  中国地方の子守唄 牧場の朝 人生いろいろ
     14:45  全体合唱本番


池辺晋一郎 プロフィール

 1943年生まれ。1971年東京芸術大学大学院修了。作曲を池内友次郎、矢代秋雄、三善晃の各氏に師事。
 交響曲、管弦楽曲、合唱曲の他、映画「影武者」「うなぎ」TV「八代将軍吉宗」「元禄繚乱」など。「N響アワー」FM「芸術ジャーナル」などにレギュラー出演。 アカデミーでは第4回定期の「六つの子守歌」で氏の作品を取上げている。


招待演奏会のプログラム

こころの健康フェスティバル
ハートイン東三河

明るい社会づくり推進協議会
東三河大会

家庭教育推進協議会
東部小学校

一宮町自主行事
「混声合唱の
 夕べ」

1025日(土)

1026日(日)

11月8日(土)

1214日(日)

会場

中ホール

中ホール

東部小学校

一宮文化会館

集合

10:00

13:00

8:30

未定

本番

1130〜
12
00

1430
1530

930
1030

1330
14
30

対象

障害者・医療

教員児童父兄

児童・父兄

一般

衣裳

3ステージ

3ステージ

3ステージ

3ステージ

駐車場

有り

有り

有り

有り

入場料

有料

プログラム

風のマーチ
ふるさとの四季
中国地方の子守唄
ちいさい秋みつけた
人生いろいろ

風のマーチ
ふるさとの四季

中国地方の子守唄
ちいさい秋見つけた
人生いろいろ
勇気100パーセント
全員合唱
「ふるさと」

校歌
ふるさとの四季

中国地方の子守唄
世界でひとつだけの花
大きな古時計
勇気100パーセント
筑波山麓男声合唱団
全員合唱
未定

風のマーチ
ふるさとの四季

中国地方の子守唄
箱根八里
人生いろいろ
世界でひとつだけの花
カリンカ
大地讃頌
クリスマスソング
アンサンブル
全員合唱
「ふるさと」

    プログラムはまだ変更の可能性があるため注意のこと

理事会だより
 忘年会 12月26日(金)  新年会は無し
 アンサンブル大会は未定
 22回定期演奏会  1ステージ  林光 「日本抒情歌曲集」より
           3ステージ  池辺晋一郎 「花の祈り」

 10月から年末にかけて多くのステージがあります。一度歌った曲も多いですが練習時間も充分ありませんので、各自で音取りフレーズ練習に励みましょう。
 22回定期演奏会の曲も決まりました。先生はコンクール等でハードなスケジュールをこなしています。団員も年末までの努力が必要です。各自で出来ることは何かを考え行動しましょう

 (編集担当:.pochi.)